MENU

2024.11.30

~狂犬病予防注射済票の申請代行について~

早いもので、今年も残すところ1ヶ月と少しとなりました。

令和6年度の狂犬病予防接種はお済でしょうか?

 

 

pet_inu_chuusya

狂犬病予防注射後は、

各市町村へ(令和〇〇年度の注射が済みましたよーと)申請手続きを、

行わなくてはいけません。

その手続きが済むと、【犬】と書いたシールがもらえます。

IMG_623A2

 

 

申請方法には、ご自身で行う、または、

当院では柏市、流山市の方に限り、この申請の代行手続きを行っています。

(*松戸市は有償。この3市以外は代行を行っておりません。)

 

 

令和6年度の申請代行を希望される方は、

2024年12月1日以降は、代行手数料として770円(税込み)をいただくようになります。

★初年度の方は手数料はかかりません。

 

 

令和7年度2025年3月2日~)

柏市・流山市の方で、申請代行をご希望をされる方は、

原則取りに来ていただく事で

2025年3月2日~6月末までは、例年通り無償で代行手続きを行います。

(*松戸市の方は有償です。その他の市の方は、代行を行っておりません。)

 

2025年7月1日以降は、手数料として770円(税込み)を頂だいいたします。

★初年度の方は手数料はかかりません。

 

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

chuusyaA1

 

ページの先頭へ戻る