MENU

2018.02.05

~2/10(土)第2回パピー教室開催のお知らせ~

早くも2月に突入しました。。。(;’∀’)ハヤイデスネー

それにしても今年は寒いっ!!!((>_<))

全てのやる気もそがれ、外に出るのもおっくうになってしまいます。。。

そんなこんなで、未だ大掃除に悪戦苦闘して、

疲れ切っているのは私だけでしょうか…どおもヤマダです(ーー;)

 

今年は初めから、色んな理由?言い訳で(;´Д`)更新が滞っておりますが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

『インフルエンザ』ネタで盛り上がっている今日この頃ですが、

告知をすっかり忘れていましたーウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

 

 

専門のドッグトレーナーさんを招いて

生後7ヵ月令ぐらいのワンちゃんを対象に『パピーパーティー』を開催します🎶

yjimage4DF1ZSRN

👉『お知らせ』

 

~2018年2月10日(土)~

場所;当院待合室 

時間;午後1時~(約1時間程度)

費用;無料

参加には条件がありますので、👉コチラを参考に。

*注意;『募集内容の一部訂正』

 

詳しくは、お気軽にお問合せ下さい。

☎04-7165-1528

 

yjimage33Z2KFE6

 

 

 

ある方に、パピー教室って。。。

『どんな事をするの??』????(゚・゚*)????

っと質問されました。

 

確かに!

最近は『パピーパーティー』『パピー教室』『社会化パーティー』ってよく耳にするけど、

一体何をするんだろう??????ヽ(;´・Д・)>???

👉第1回目の様子はコチラ

 

 

私も1回目は、何をどうしていいかわからず

飼主様には、子犬育てで困っていること(例えば;甘噛み、無駄吠え、トイレの失敗)を、

専門のドッグトレーナーさんに聞いてみよう!

って伝えていましたが。。。

 

困りごとの“しつけ”や“トレーニング”を行う前に!!

もっともっと大切な事があるんです。(>_<)

それが、『社会化』yjimageUP6UCK47

 

じゃー、その社会化って何だろう???

子犬にとって良い体験経験をさせる事をいいます。

ただ、時期があるんです!

この時期は色んな事を受け入れやすく、逆に経験や体験が少ないと

今後、色んな事が怖く感じたりストレスになったり苦手な事が増えてしまいます。

yjimageV827IXCW

 

社会化の時期は、生後数か月!!!

子犬って目も見えない、耳も聞こえない状態で生まれてくるのに、生後1ヵ月過ぎには離乳するし、

生後6ヵ月(半年)では、もう発情期をいつ迎えてもおかしくない、青年期に突入します。

人間でいうと0歳児がたった半年で、中学生まで一気に成長してしまいます。

社会化はその貴重な貴重な半年間のたった数ヶ月しかありません。

 

 

その時に、子犬にとってのいい体験・経験って。。。どうすればいいのでしょうか??

子犬にも『個性』があります。

・ご飯をよく食べる子、食べない子

・集団が苦手な子

・遊び好きな子

・マイペースな子

その子その子で、良い体験は変わってくるはずです。

 

そこで、沢山のワンちゃんの性格を見てきたドッグトレーナーさんを招いて、

ふたば動物病院主催の『パピー教室』で行うことは

 

・社会化って何?を教えてもらおう!

・実践;ドッグトレーナーさんのもと、思いっきり遊んでみよう♪

・せっかくだから病院に慣れる、好きになってもらう練習をやってみよう!

・ご自宅での社会化、トレーニング(しつけ)の仕方の基本の“き”を、一例をあげて教えてもらおう!

(例えば;歯みがきトレーニング)

・みんなでやってみよう!

・もう一度、社会化について考えてみよう!

・各ワンちゃんの性格に合わせて、ご自宅での社会化orトレーニングにワンポイントアドバイス💛

 

を行う予定です。

(*集まる人数やワンちゃんの性格によって、予定は変更されます)

 

 

 

私個人的に『しつけ』って言葉、キライです。

親や先生に反抗してきたせいかな。。。(;´∀`)

 

だから、極力違う言葉を使いたいと思っていますが…これがなかなか難しい。。(・´з`・)

 

パピー教室は『しつけ』ではありません。

参加することで困りごとが、解決されるわけではありません。

子犬を知り

我が子の個性を知り

一緒に生活する上での家族と社会のルールを伝える方法を

子犬とご家族が一緒に

『学ぶ場』です。

 

 

・犬を育てたことがある。

・特別いま生活するうえで困ってないし。

・いい子じゃなくてもいいし。

・試行錯誤で何とかやってるし。

・そんな事学ばなくても、可愛がってるし。

 

もちろん、強制でもありませんし、こういったご意見はごもっともです。

ただ、しつこいようですが、パピー教室は“しつけ”ではありません。

 

人も学ぶって。。。

学校って今思えば、貴重な体験な場ですよね。

 

子犬のこの限られた時期の限られた経験は、今後とっても大切な時間となると思います。

当院ではまだまだ不定期開催です。(・´з`・)

そんなたった一コマの時間。

もし、新たな尻尾のあるご家族の月齢と、ご家族の時間がとれるようでしたら、

奇跡的なタイミングだと思って、参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

是非ご家族皆様でご参加ください。☆彡

2024年3月
« 2月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページの先頭へ戻る